阪急電車全駅制覇までの軌跡!各駅のスタンプを紹介(阪急京都線)

阪急の各駅に設置されている駅スタンプを巡る旅。

第一弾は阪急京都線に行ってきましたので、その軌跡を紹介します。

スポンサーリンク

阪急京都線の軌跡

基本的に駅スタンプは、駅改札内近くにあります。

複数改札がある場合は、大きい方の改札(出口複数あり、施設案内が多くある、トイレがある)にある可能性が高いです。

改札がホームの前側と後側にある駅で、駅スタンプがない側の改札に行った時の絶望感は半端ないですが、それも旅の楽しみではないでしょうか。

工事の影響で一旦改札を出ないと反対側のホームに行けなかったりしましたが駅員さんに説明すると気軽に改札を通してくれます。

 補足
利用者が多い駅ほど駅スタンプを押した時に薄いですが、
逆に利用者少なくインクが濃い駅で力強く押すと滲みます!
綺麗さを求めるなら試し押しをした方が良いです。

私は印面を見て判断しましたが所々残念な結果になっています。

スポンサーリンク

河原町駅~梅田駅のスタンプ一覧

河原町駅~西京極駅スタンプ
阪急京都線駅スタンプ1

桂駅~西山天王山駅スタンプ
阪急京都線駅スタンプ2

大山崎駅~総持寺駅スタンプ
阪急京都線駅スタンプ3

茨木市駅~上新庄駅スタンプ
阪急京都線駅スタンプ4

淡路駅~梅田駅スタンプ
阪急京都線駅スタンプ5

河原町

 八坂神社

阪急京都線最初の駅は河原町。

京都市東山区祇園町にある神社。
祇園といえばここと言われるくらい有名なのでスタンプになるのも納得!

寺社情報
寺社名八坂神社
住所京都府京都市東山区祇園町北側625 
地図
リンクホームページ

烏丸

 祇園祭

京都の夏の風物詩の祇園祭り。
7月から1ヶ月間も続く長い祭りです。
烏丸は山鉾巡行のスタート地点になってます。

 祇園祭開催情報
前祭 7月17日
後祭 7月24日
関連リンク:京都市観光協会

大宮

 新選組

新選組ゆかりの地である壬生寺が近いので、新選組なのでしょうか?

寺社名壬生寺
住所〒604-8821 京都府京都市中京区中京区壬生梛ノ宮町31
地図
リンクホームページ

西院

 西院トンネル

関西初の鉄道トンネル!。

階段から改札にかけて強い風が吹き抜けるので歩く際にはご注意下さい。

飛ばされそうになります。

西京極

 京都アクアリーナ

京都アクアリーナは、世界基準のメインプールとアイススケートリンクを備えた総合運動施設です。

サッカー場のイメージしかなかったのですが関西にこんな素晴らしい施設があったとは。

住所〒615-0846 京都府京都市右京区西京極徳大寺団子田町64
地図
リンクホームページ

 樫原の街並み

歴史的な街並みを感じる事ができる樫原の街並み。

今回は改札からは出ていないので街並みを楽しみ時間なし。

いつか訪問してみたいですね。

洛西口

 竹林

京都市洛西竹林公園があります。

竹の公園って珍しい気がします。

住所〒610-1112 京都府京都市西京区大枝北福西町2竏窒R00竏窒R
地図

東向日

 激辛商店街

こういう商店街があるのを初めて知りました。
新たな発見があるのが駅スタンプの魅力なのかも。

日本一リアクションが取れる街「激辛の首都」だそうです。
私は辛いのが苦手なので楽しめない可能性が・・・。

西向日

 長岡京跡

延暦3年(784年)から10年間だけ日本の首都がここ長岡京にありました。
794年は、皆さんご存知の鳴くよウグイス平安京です。

長岡天神

 長岡天満宮

寺社名長岡天満宮
住所〒617-0824 京都府 長岡京市天神2丁目15竏窒P3
地図
リンクホームページ

西山天王山

 山崎合戦

山崎合戦と言えば、羽柴秀吉と明智光秀の軍勢と激突した戦いですがここでそれがあったんですね。

2020年のNHK大河ドラマは明智光秀があるそうなので、ここも盛り上がるんでしょう。
その時に再訪したいですね。

大山崎

 山崎蒸留所

サントリーの山崎蒸留所があります。

予約をすれば見学をする事が可能です。

住所〒618-0001 大阪府三島郡島本町山崎5丁目2竏窒P
地図
リンクホームページ

水無瀬

 離宮の水

「名水100選」に選ばれた水が離宮の水だそうです。
大阪に名水があるとは初めて聞きました。

山崎蒸留所が近くにあるのも、この水の存在が影響しているのでしょうか。

寺社名水無瀬神宮
住所〒618-0011 大阪府三島郡島本町広瀬3丁目10竏窒Q4
地図
備考ここで離宮の水が飲めます

上牧

 阪急と新幹線の並走

阪急の線路と新幹線の線路が並走しています。

駅のホームで次の電車を待っていると眼の前を新幹線が走り去っていきます。

阪急電車と新幹線が並走している貴重な写真撮ってみたいですね。

高槻市

 高山右近

高槻城主であった高山右近はキリシタン大名として有名。

国外追放になり向かった先のマニラ市と高槻市は、姉妹都市だそうです。

一回目記念スタンプを押すとかなり薄く、もう一回押したのでぐだぐだな結果に。

富田

 酒蔵のある街並み

かつては酒造の町として有名だったそうです。

今でも古い街並みが残されているそうなので、写真撮ってみたいですね。

総持寺

 総持寺・包丁式

毎年、4月18日庖丁式があります。

また、包丁塚があり一般の方でも奉納する事が可能です。

寺社名総持寺
住所〒567-0801 大阪府茨木市総持寺1丁目6竏窒P
地図
リンクホームページ

茨木市

 茨木童子

市内のいたるところに茨木童子の像があります。

今ではゆるきゃら?マスコットキャラクター的存在なのでしょうか?

南茨木

 銅鐸鋳型やはにわ

何故銅鐸鋳型?はにわ?と思って調べていると
弥生時代の大規模集落「東奈良遺跡」があるそうです。

過去の遺跡には浪漫がありますね。

摂津市

 鯉のぼりと大正川

摂津市のGWの風物詩として、大正川の上空を多くの鯉が登っています。

住所〒566-0035 大阪府摂津市 鶴野1丁目3街区~昭和園11街区
地図

正雀

 正雀工場

阪急電車の工場があり、見学も可能です。

住所〒566-0013 大阪府摂津市阪急正雀
地図

相川

 高浜橋と中洲

安威川と神崎川の間の中洲に駅があります。

上新庄

 瑞光寺

寺社名瑞光寺
住所〒533-0005 大阪府大阪市東淀川区瑞光2丁目2竏窒Q
地図

淡路

 淡路本町商店街

商店街って何かワクワクしますよね。

崇禅寺

 崇禅寺

寺社名崇禅寺
住所〒533-0033 大阪府大阪市東淀川区東中島5丁目27竏窒S4
地図

南方

 駅とビル街

この辺りからオフィス街というイメージが強いです。

十三

 十三大橋

ここの駅スタンプは、ごあんないカウンターの手前にありかなり見つけにくいです。

駅員さんに聞くと丁寧に教えてくれました。

住所〒532-0025 大阪府大阪市淀川区新北野1丁目
地図

梅田

 9線10ホーム

ゴールの梅田駅に到着。

三種類の駅スタンプがあり、京都線は9線10ホームとなっています。

阪急京都線を終えて

6時間かけて、京都線全駅制覇しました。

達成感と疲労感がすごいですね。

駅スタンプに描かれた内容を見て、新たな発見があったのが良かったです。

改札を出て駅周辺を散策をしても良かったかな。

普段通り過ぎるだけの駅に降りてみては如何ですか?

関連記事

 

Fin.

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事