グルメ ベテランのような安定感。西宮北口にあるラーメンえだ屋の味噌ラーメンを食べる ラーメン店があまりない西宮北口に、「ラーメンえだ屋」が新たにオープン。三種類のスープが味わえるえだ屋のラーメンは安定感という言葉が当てはまる味でした。 西宮北口といえば、アクアが有名だけどそれに続く人... 2019年12月7日
グルメ 道に迷ってでも行く!吉田山山頂付近にある茂庵で優雅なランチを決め込む 京都大学の近くにある吉田山の山頂付近に「茂庵」という趣気のある外観が特徴のカフェがあります。京都市内を一望できる店内で頂くランチは贅沢過ぎる時間です。 ただ、道を間違えるとたどり着くまでにはとても厳し... 2019年11月22日
お出かけ 夏だけじゃない!ひまわりの丘公園でコスモス(秋桜)の写真を撮る 兵庫県小野市にある、小野市立ひまわりの丘公園。名前からもわかる通りひまわりが有名だけど、秋にはコスモス畑に生まれ変わり夏とはまた違った世界が広がります。 そんなひまわりの丘公園で、秋の定番の1つである... 2019年11月17日
グルメ 痺れるうまさの麻婆麺!シビレヌードルズ蝋燭屋は圧倒的に女性人気が高い 麻婆麺、麻婆という言葉は食欲がそそられる響きだと思いませんか? 〆はご飯に麻婆をかけて、麻婆丼にするまでがセットになる至福の食べ方。 麻婆麺と言えば以前、宝塚にあるラーメンロケット開発に行ったけど、シ... 2019年11月17日
グルメ 常連になりたい!小野にあるカフェ・ド・コポリは温もりを感じるカフェ お気に入りのカフェでのんびり過ごす。それは、とても贅沢な時間で憧れる人多いと思います。かくいう私もその1人。 今回、コスモスの写真を撮る際にランチで訪れた小野市にあるカフェ・ド・コポリ(CAFFE d... 2019年11月9日
お出かけ 黒枝豆の季節に巡りたい!オススメの篠山城周辺の観光情報を紹介 黒枝豆を求めて丹波篠山に行くなら思う存分現地を堪能したいものです。 黒枝豆を買うだけなんて勿体ない。 そこで、『黒枝豆の季節に巡る!篠山観光』を余すことなく紹介します。 現時点で考えられる最高の日帰り... 2019年11月4日
グルメ 絶品オムライス!砥峰高原近くにある「ビコーズ」でランチを楽しむ かみかわ銀の馬車道街道にある『オムライス専門店 ビコーズ (BECAUSE)』は、地元の食材にこだわった料理が楽しめます。 大自然が楽しめる神河町にきた際に是非とも訪れたい名店。 控えめに言って神です... 2019年11月3日
お出かけ 兵庫でもススキを楽しめる!砥峰高原の壮大な景色に心奪われる 兵庫県でススキが見たい! 関西で有名なススキのスポットはいくつかあるけれど兵庫県にある砥峰高原は広さが桁違い。 映画の撮影地にもなる砥峰高原の雄大な景色は人生に1度は見ておきたい場所だと思う。 感動的... 2019年10月31日
グルメ 黒豆パンで勝負する!丹波篠山にある小西のパンはお土産の定番間違いなし 最近、高級食パンのお店が注目されることが多いけれど食パンだけがパンじゃない。 過去にカレーパンが好きすぎて以下の記事を書いているので良かったら読んでください。 関連記事 人生で1番美味しかったカレーパ... 2019年10月27日
御朱印 季節限定の御朱印あり!丹波篠山妙福寺で御朱印を頂く 篠山城近くにある丹波篠山妙福寺にて御朱印を頂いてきました。 御朱印の種類は、季節限定を含めて全部で5種類あります。 丹波篠山妙福寺の全ての御朱印紹介します! 丹波篠山妙福寺は篠山城から歩いていくのが... 2019年10月20日