グルメ 【尼崎】らーめんStand R&Rは濃いめのスープと麺が絶妙なバランス どうも!ラーメン大好きもーりー(@もーりー)です。 食べログで評価が高い「らーめんStand R&R(アールアンドアール)」というお店が兵庫県尼崎にあります。 ラーメンスタンド あーるあんどあーるは、... 2019年1月20日
お出かけ 亥年に行きたい護王神社。足腰にご利益があるので不安がある人にもオススメ! 全国にある干支神社。 亥年に参拝するなら京都市にある護王神社がオススメです。 境内にはイノシシの像がたくさん設置されているので発見がいっぱいあります。 足腰の守護神として足腰にご利益あるだけでなく、亥... 2019年1月5日
お出かけ Bリーグが面白い!初めてのバスケットボール観戦 今回ご縁がありまして、プロのバスケットボールの試合に招待して頂いたので観戦してきました! 初めてのバスケットボール観戦。 Bリーグの魅力を余すことなくお伝えします。 Bリーグって何? Bリーグ(B.L... 2018年12月15日
グルメ 京都でわらび餅といえば洛匠がオススメ!ネット販売もしてます 京都市東山区、高台寺の直ぐ近くにある洛匠の草わらび餅は是非とも食べたい一品。観光で疲れた時の休憩にいかがですか? 持ち帰り用も販売しているのでお土産にもできちゃいます。また、ネット販売もしているので京... 2018年12月9日
御朱印 御朱印帳に拘るなら建仁寺がオススメ!雲竜デザインが綺麗です せっかく御朱印を頂くなら御朱印帳にもこだわりたいですよね。 御朱印帳をどれにするか迷っているという方は「建仁寺の御朱印帳」がオススメです! お気に入りの一冊を持って神社仏閣を巡ってみてはどうですか? ... 2018年12月2日
駅スタンプ 駅スタンプ中の過ごし方紹介!電車を待つ時間も楽しむ 駅スタンプ中の電車の待ち時間、乗車時間を上手に使えてますか? 実はこの時間をうまく使えるととても贅沢な時間になるんです。 駅スタンプに疲れない為のオススメの過ごし方を紹介します。 駅スタンプの魅力 街... 2018年11月26日
グルメ 西宮北口でラーメンといえば水輝(アクア)チャーシュがオススメ! 西宮北口には「ばっは」という人気店がありましたが2018年5月6日に閉店してしまったので現在、西宮北口を代表するラーメンといえば間違いなく水輝! ちなみに水輝と書いて「あくあ」と読みます。 初見では読... 2018年11月20日
駅スタンプ 阪急電車全駅制覇までの軌跡!各駅のスタンプを紹介(阪急宝塚本線) 阪急電車の各駅に設置されている駅スタンプを巡る旅。 第3弾は阪急宝塚本線に行ってきましたので、その軌跡を紹介します。 阪急宝塚本線の軌跡 阪急宝塚本線の駅スタンプを巡る時は、宝塚駅から梅田駅に向かうの... 2018年11月4日
グルメ 王子公園駅近くにあるラーメン「麺屋 弐星」で煮干ラーメンを食べる 阪急王子公園駅の近くに魚介系スープが売りのラーメン「麺屋 弐星」があります。 大盛りが無料なのでガッツリ食べたい人向け。 私は魚介系スープが苦手ですが、人に勧められると気になる性分なので突撃です。 h... 2018年10月27日
グルメ ディープな街、十三で食べるラーメン「中華そば 桐麺」の鶏そば醤油 どーも!ラーメン大好きもーりーです。 ディープな街、十三。 良く言えばレトロ、悪く言えば古臭い。 まだ数回しか行った事はありませんが街の雰囲気が好きです。 魅力溢れる十三の細い路地にある「中華そば 桐... 2018年10月7日