姫嶋神社御朱印

やりなおし神社とも言われる大阪市淀川区にある姫嶋(ひめじま)神社は御朱印の種類が豊富!むしろ多すぎるくらい。

期間限定の御朱印が多いので何度でも参拝したい神社です。

やりなおしたい事がある人、再起をかけたい人は最初のきっかけとして姫嶋神社はぴったりだと思います。

今回の記事では、「姫嶋神社の御朱印」を紹介していきます。

それではいってみよー

 

スポンサーリンク

姫嶋神社の御朱印はこれ!

姫嶋神社御朱印

今回頂いた姫嶋神社の御朱印は2ページが必要になるタイプです。値段は800円でした。

やりなおしのスタンプが押していたりと手が込んでいる感じですね。

字の綺麗さよりも見た目の可愛らしさに重点を置いている感じで、女性人気が高いのが伺えます。

実際に御朱印待ちの人はすべて女性でした。

御朱印の種類豊富なので何度でも通いたくなる仕組み

姫嶋神社の御朱印はとにかく期間限定の御朱印が多いので何度でも通ってもらうための工夫がされてます。

月限定、季節限定 等々

面白い試みですがちょっとここまで来ると御朱印ビジネス感が出過ぎですね。

御朱印本来の意味とはかけ離れてしまいスタンプラリーになっているような気がして残念。

私は御朱印を頂く際のルールを決めているので、今回の参拝では1種類の御朱印のみ頂きました。

御朱印を頂く際のマイルール
必ず参拝をした後に頂く
1寺社1日1種類までとする

 

御朱印を目的としない、他の種類が欲しい時は再度参拝する

 

スポンサーリンク

御朱印を貰うには?

御朱印を頂くために以下について説明していきます。

受付場所
受付時間
土日は書き置き

受付場所

姫嶋神社御朱印

正面から入って右手の建物で御朱印を頂けます。目立つので迷うことはないと思います。

受付時間

受付しているか確認大事!
タイミング時間
午前の部10時~12時
午後の部13時~16時

なお、御朱印の受付を行っていない日が毎月ありますので参拝の前に公式ページまたはFacebookで確認した方が良さそうです。

外部リンク 姫嶋神社Facebook

しばらく土、日、祝日は書き置き

土、日、祝日はしばらくの間、書置き(紙での渡し)になるみたいです。

書置きですが、封筒+クリアファイルに入れてくれるという親切な仕様となっているので持ち運びには困りません。

書置きは嫌だ!直書きが欲しいという人は平日に訪れた方が良さそうです。

姫嶋神社へのアクセス

姫嶋神社御朱印

寺社情報、最寄り駅からの時間<

寺社情報
寺社名姫嶋神社
住所大阪府大阪市西淀川区姫島
4丁目14−2
地図
電話06-6471-5230
リンク公式ページ
最寄り駅からの情報
阪神電車『姫島駅』から徒歩6分
JR『塚本駅』から徒歩23分
阪神なんば線『福駅』から徒歩15分

駐車場もあるので車でも行けますよー

 

あとがき

最近色んな寺社が御朱印に力を入れているので見た目にこだわっていたり、種類も豊富だったりしてます。

人を呼び込むための寺社努力なので素晴らしいことだとは思いますが、商売感が強くでると残念で仕方ありません。

個人の見解ですけど、寺社ともにこの1種類が全てです!みたいな方が好きです。

とはいえ、御朱印をきっかけに寺社を知る人もいるし悪いことだけとは言い難いのもまた事実。

Moimoi!

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事